糸棚 - White Ochre -
- サイズ
全体:横幅330mm×高さ245mm×奥行140mm
棒:直径6mm×高さ60mm- 重量
910g前後
- 収納数
28セット (スプール+ボビン)
- 対応サイズ
外径38mm以内かつ穴径6.1mm以上のスプールまたはボビン
(Fujix社シャッペスパン700mのスプール基準)- 素材
ホワイト・オーク (アメリカ産)
- 生産地
福岡県久留米市

ホワイト・オークの無垢材を使用して作られたオリジナルの糸棚です。
家庭で使うのにちょうど良い糸棚があればと、福岡県久留米市の材木店さんに製作をしていただきました。
ホームソーイングで使用される一般的なサイズのスプールとボビンを28セットまで収納する事ができます。
上糸と下糸を一緒にしておけるので、糸色の管理が楽です。
Fujixのシャッペスパン700mような大き目のスプールも収納可能となっています。

ホームソーイングに適した収納数とサイズ感。写真はシャッペスパンの200m巻のスプールを収納しています。

家庭用のプラスチック製ボビンだけではなく、工業用の金属製ボビンも収納可能です。
組み立ての際は金属のクギを使わず、ダボ継ぎとホゾ加工を組み合わせしっかりと接着を行なっています。

ミシンと一緒にテーブルの上に置いて作業をしても場所を取りすぎず、持ち運びやすい大きさ。
使用していない時も家具の一つとしてお部屋に馴染んでくれる糸棚です。

スプールやボビンを出し入れしやすいように棒に傾斜をつけています。
また無垢材の適度な重みがあるので、あやまって糸棚を倒しにくくなっています。

仕上げはオイルフィニッシュとなっています。
オイルは植物性で、お子さまにも安全なものを使用しています。
写真左から「カーリー・メープル」「ホワイト・オーク」「ブラック・ウォールナット」の3種類がございます。

木目の個体差について
無垢材を使用しているため1点ずつ商品の木目が異なります。また節や色の濃淡などがあるものもございます。

節や色の濃淡があるもの

ホワイト・オークの虎斑 (トラフ)